サンタフェに行くなら寄ってみたい!小人の帽子・テントロック国定公園

 

どうも調子の悪いWestyのメインテナンスのため、サンタフェ周辺にAirbnbを取った私たち。

 

サンタフェの町と言えばアート!町中にあるギャラリーでは数多くのアートが並び、道端にはたくさんのお土産物屋さん。

 

なんか、観光地ってアートギャラリー多いよねー。

 

 

サンタフェは、みんなすごくステキな町だというから期待していったんだけど、なんかやっぱり観光地くさくて私にはイマイチ。

 

それだったらアルバカーキのオールドタウンの方が趣があって好きだったな。

 

ショップに入っていたWestyは、結局パーツが手に入らなくて修理ができなかったので次に進むことに。

 

コロラドに北上する前に私たちが向かったのは、バンデリア国定公園で出会った家族に強くお勧めされたテントロック国定公園(Kasha-Katuwe Tent Rocks National Monument,)

6-7百年の火山の噴火によって積もった灰等が固まり、時間の経過と主に浸食されてテントのような形に削られた岩が見ものなのだとか。

 

ウェブサイトをチェックすると、パーク駐車場には限りがあり定員に達したらパーク入り口で空きが出るのを待つ必要があるんだという。

私たちは近くのキャンプサイトに泊まっていたんだけど、週末なのもあり念のためオープンの8時目指して出発した。

 

そして到着したのは8時半!駐車場は車でいっぱい!

待つハメになるかなーと心配していたけどすぐに入れてもらえてほっと一息。

私たちが入った後にも続々車が来ていたし、大人気ですよテントロック。

 

テントロックにあるメイントレイルはキャニオントレイル。

1.5マイル(2.4キロ)と短いものの、最後に急な上り坂があり頂上まで行かずに引き返している人もチラホラ。

 

息子の歩みに合わせていると、どんどん後ろから抜かされてゆく・・・。

最近誰にでも挨拶をする息子は来る人来る人に「ハァ~イ」と元気に声をかけて、みんなの士気を高めていた。

 

 

渓谷に入るとその地形ががらりと変わる。

 

 

こんな道なき道もなんのその。

 

 

お、テントロックっぽくなってきたぞ。

 

 

ここからが本格的なキャニオン。

 

 

う、狭い。

 

 

水分補給も忘れずに!

 

 

白い羽が舞い落ちてきたかのような雲!青空に映えてきれい~

 

 

テントロックーーー!!

 

 

急な坂道を上がりきると、キャニオンの全貌を見渡すことができる。

 

 

なんか、小人みたいwかわいい。

 

 

このトレイルの後、Blazは息子を連れてループになっているCave Trailへ。

私は暑さにやられて駐車場に戻ったんだけど、時間があったらループトレイルをまわってもよさそう。

 

ほんと、サウスウエストの地形って面白い!

 

さあ、そろそろ本格的に暑くなってきたのでコロラドに避難だ~!!!

 

 

 

SHERE
  • URLをコピーしました!
読みたいところからどうぞ!