巨大キノコの生えるゴブリン谷でモンスター発見なるか!

 

キャピトルリーフからアーチーズ国立公園に向かうには、ルート72を北上してフリーウェイに出るか、ルート24の裏道を通るかを選択できる。

 

ルート24に面白そうな州立公園を見つけた私たちは、ゴブリン・バレー州立公園(Goblin Valley State park)に寄ることにした。

 

ちなみに、ルート24は青紫のMesaが広がっていたり巨大な岩の丘が盛り上がっていたりとルート12に負けず劣らず絶景ドライブ。フリーウェイではなくて是非こっちの道を通って欲しい。(ただ、ほんとに絶景以外なんにもない。。。)

 

さて、このゴブリンバレー、雨風の浸食によってサンドストーンが削られて今のような奇妙な形の岩々が出来上がったというんだけど、確かにゴブリン(緑色のモンスター)が出てきそうな雰囲気。。。

 

 

ハイキングトレイルもいくつかあるものの、キノコ岩のある谷底を自由に歩き回れるようになっているのでその迷路のような広大な敷地を歩き回ることに。

ひとつとして同じ形をした岩がないけれど、ほとんどの岩が頭でっかちでキノコ型。

自然が作り出すものってほんとおもしろい。

 

 

キノコ型のHoodoosといえば、トルコのカッパドキアもそうだったな。

自由に歩き回れるところなんかが似ている気がする。規模はだいぶ違うけれど。

 

頼んでもいないのに地表のウェーブを体で表現してくれるBlaz。

 

この州立公園、メインロードから結構遠いのが難点。

周りにはほんとになんにもないしキャンプ場もそう広くないので泊まりで行く場合はキャンプ場の空きの確認をした方が良い。私たちは、ここから10キロほど離れたところにある無料のキャンプエリアに泊まったんだけど、パーク内のキャンプ場はきれいでなかなかよさそうだった。

 

 

そして午前中いっぱい岩に上ったり小さな洞窟に入ったりして遊んだ後は、人気のアーチーズへ!!

 

 

 

 

SHERE
  • URLをコピーしました!
読みたいところからどうぞ!