私は、虫に刺されやすい。
キャンプに行けば蚊に刺されるし、安宿に泊まれば南京虫に刺されるし、よそんちのベッドに寝ればダニに刺されるしで、毎度出血大サービス♡
Blazと同じ場所にいても、なぜか私の方に虫は寄ってくる。
年中入れ食いモテキ状態なこの私は、今はノミと熱烈交際中だ。
車が故障したのでBlazの親のうちまで戻ってきた私たちは、ソファの上に小さな黒いピョンピョン跳ねる虫を見つけた。
なんだろう?と思っていたんだけど、その日からなんだかやたら足に虫刺されが見つかる。しかも、異常に痒い。
Blazに相談したところ、あ、ノミいるね。と。
ノミかー!
ここんち外飼いの猫居るしね。
そこんとこを親に確認したところ、ノミの薬をつけてるから大丈夫なはずなんだけどなあー。と。
どうも今年は例年より暑いせいかノースカロライナでノミが大量発生してるらしい。
散歩に行くと、息子の体にくっついているノミを見つけることもしばしば。
うむむー。私たちが外から連れて帰ってきちゃったのかなあ・・・?
息子は、2-3箇所赤くなっているところがあるものの、特に痒がっている様子はない。
Blazも、刺されてはいるものの、特に気にしていないよう。
私は、というと、、、
毎日足を中心に10か所以上。。。
写真じゃわかりずらいけど、左足だけでこれの倍は刺されてるね。
これがまた、
かゆい。
か・ゆ・い。
かゆ~~~~~~い!!!
ノミの痒みは蚊のそれとはまた違って、しつこい痒みが長く続く。
掻いて掻いて掻きむしってしまうため、足じゅうポツポツと赤いあとが。。。なにこれ。病気みたい・・・。
一週間もたたないうちに半ばノイローゼ状態になった私は、毎日カーペットに突っ伏してノミ探し。
息子と遊んでいる間も上の空でノミを探してしまう。
もちろん、この週の私のトップ検索ワードは「ノミ」「ネコ」「対策」
夜中に痒さで目が覚めることも増えて、これはまずいな、と、Blazにノミ用スプレーを買ってきてもらった。
まず、カーペットの掃除機かけ。
そして、まんべんなくスプレー噴射!
スプレーが乾くまで中に入れないので、公園なんかに行って時間をつぶす。
ノミよさようなら!もう2度と戻ってこないでくれ!
安心して家に帰ったら、その夜カーペットにノミ発見。しかも何匹も。
き、効かない・・・。
スプレーは、2回試したけどだめだった。
これはもう、バルサン的なものをやるしかないのか・・・。(めんどくせー)
とか思っていたら、そこに家主が帰ってきて、害虫駆除の業者を呼んでくれるという。
どうやら夏は毎月呼んでるらしい。
ノミ大量発生のせいか業者は忙しいらしく、週末をまたいで5日ほど待たなきゃいけないとのこと。
5日も待ってたら私痒さで発狂しちゃいますけどー!
私はもう耐えられず、カーペット撤去。(嫁の分際で勝手にw)
そうしたら、毎日ノミは見るものの、刺される回数が激減!
初めからカーペットはずせばよかった・・・。
そして、待ちに待ったノミ駆除のスプレーを持った業者さんがやってきた!!
外はザーザーの雨だというのにスプレーした後は4時間家に入れないということで、私たちは息子を連れてショッピングモールへ。
さすがは子連れにやさしいショッピングモール。
プレイエリアや、モール内を走る電車や、メリーゴーランドなんかがあって案外楽しかったわ。
これで、これで、やっとノミとの生活に終止符を打てるのねっ!!!
と、晴れやかな気持ちで家に帰った私を待っていたのは、息子のおもちゃの箱からピョンと跳ねたノミだった・・・
ヽ(゚Д゚;)ノ マジカ!?
業者によると、スプレーしたカーペットに接触したノミは薬が効いて死ぬらしいんだけど、その後も何匹か飛んでるノミを発見して撃沈。
もう、わたし、何も信じられない・・・。
というわけで、まだまだノミとの戦いは続く。て、もうどうでもいいや。
【続報】
Blazのおかんが猫を動物病院に連れて行ったところ、やっぱり猫にノミがついていたことが発覚。
今まで与えていた蚤の薬が効かなくなっていたらしい。
ほんと害虫って、耐性できるの早すぎ。
もう夏に東側には絶対に絶対に来ない。。。