水のきれいなレイクタホ!夏のカリフォルニアの避暑地に潜入

 

さて、ネバダ州を光にも負けぬ高速で走り抜けた私たちは、カリフォルニア州でも人気の高いリゾート地、タホ湖(Lake Tahoe)に来ていた。

 

はっきり言って、私はリゾート地が嫌いだ。

 

金を持った輩がバケーションと称して金を使うのでどこも「リゾートプライス」だし、どこに行っても人込みで全く気を休めることができないからだ。

 

でもせっかくだからタホの美しい湖はみてみたい。

そんなわけで、湖をぐるっと北から南へ走ってみることにした。

 

 

道路から見える湖は噂にたがわずとても美しい。

 

カリフォルニアの主要都市から割と近い事もあって、なるほどここが人気な理由がわかる。

 

せっかく来たし時間もあるのでちょっとハイキングをしようということに。

Eagles fallsという滝に行くトレイルは1マイルもなくて簡単そうだったのでそこに決定。

 

Lower fallsからはタホ湖が見える。

 

 

ビーサンでも余裕なほど簡単なハイクでUpper fallsにも足を延ばす。

 

 

滝の上のほうで水浴びを楽しむ人が結構いた。

 

 

せっかくタホ湖まで来たのにビーチに行かなかったの・・・?

 

と思う人もいるだろう。

 

しかし、何度も言うけど私はリゾート地が嫌いなのだ!

 

週末なのもあって水辺にはわんさか人が集まっていたし、水遊びをしたかった息子には悪いけど正直もう本日のキャンプサイトへ向かってしまいたかった。

 

夏場で、しかも週末のタホ湖のキャンプ場は言うまでもなく空きがない。

 

そこで湖から少し北に行ったところにキャンプサイトがあるようだったので、そこに行ってみることに。

 

メインロードから舗装されていない道を6マイルほど走るとキャンプサイトが見えてきた。

 

道はがたがたで途中けっこう深い溝があったりして、おそらくWestyでは雨の日だったら走れないであろうコンディション。

 

それでもなんとか到着~!

 

広い方のキャンプサイトでは家族らしいグループがATVを乗り回していて騒がしかったので、トイレは遠くなるけど離れたところにあるサイトに停車。

 

そこからすぐ、川に下りることができるよう。

 

日中は結構暑かったので、さっそくみんなで川に入ってみた。気持ちいい~~~!

さっき水遊びができなかった息子も大喜び。

こんなステキなサイトなのに、利用は無料!いやーありがたい。

 

 

息子は川に入ったり出たりを繰り返すのでもう裸で放っておくことにした。

でかすぎる松ぼっくりで大事な部分は隠して隠して!

 

松ぼっくりだけじゃなく、綿毛もこのでかさ。

 

このキャンプサイト、本当に良すぎて2泊しちゃった。

やっぱり私は川キャンプが好きだ!

 

さて、ここからはワシントン州に向けて北上するのみ!

 

 

 

SHERE
  • URLをコピーしました!
読みたいところからどうぞ!