ペイジ(Page)に戻ってきた私たちがまず足を運んだのは、ホースシュー・ベンド(Horseshoe Bend)。
コロラド川が曲がって流れている渓谷が馬の蹄鉄(Horseshoe)の形をしていることからそう呼ばれている。
グランドキャニオンからも近く、道路沿いすぐのところにあってアクセスが良いのでいつ行ってもめちゃくちゃ混んでる。
しかも駐車場が狭くて、大型の観光バスが出たり入ったりしているから駐車しづらい!!
なんとか駐車スペースを見つけていざ出発!
駐車場から少し丘を登ったところにすぐあるかと思いきや、そこから1マイルほど下る必要があった。
暑い時期には帽子と水を絶対に持参したほうがいい。
岩の表面がうねうねと波打っていてとても面白い。
崖の下を覗いてみると、
あったーーーー!
少し奥の方の岩場まで行ったほうがホースシュー全体のいい写真が撮れるのでおすすめ。
おおーすごい迫力。
後でアンテロープキャニオンのガイドが教えてくれたんだけど、私たちが行った3週間前にアリゾナから来た人が1人落ちてなくなっているらしい。
崖には柵も何もないので写真のために張り切りすぎて落ちないようにね。(という自分もかなり端の方まで行ったんだけど)
グランドキャニオンでも結構見かけた、高所恐怖症の人。
崖の近くにいる人に、「自分は怖くて近づけないから」と写真を頼んでいた。何しに来たん・・・?
ペイジは、観光のベースとなる街のせいか宿泊が高い。
風邪もひいていたし、そろそろシャワーを浴びたいな、と思ってホテルを探したものの、100ドル以下のところが見つからなかった。
というわけで、Lake Powellにあるシャワー付きのキャンプサイトに宿泊することに。
Lake Powellは白い岩山に囲まれた青緑の美しい湖。
ここ、毎日風が強いし恐ろしく暑い(5月なのに日中は40度近くにもなる)
でもなんかバケーション気分を味わうことができたので良かったかな。キャンプも$30以下でこの辺では安かったし。
キャンプ場には忍者が使うマキビシのようなものがたくさん落ちていて、薄いビーサンを履いていると足に刺さって痛い思いをする。間違ってもはだしで歩き回らないように。
風邪も治ったところでお次は待ちに待ったアンテロープキャニオンへ!!!