アリゾナ州– category –
-
キャニオン・デ・ シェイ国定公園でナバホの生活を垣間見る
モニュメントバレーでちょっと人酔いした私たちは、観光客の少なめな場所を求めて南へ向かった。 アリゾナ州の北東にある、ナバホ地区のキャニオン・デ・ シェイ国定公園(Canyon de Chelly National Monument )はナバホ地区なのに、国定公... -
ナバホの聖地・モニュメントバレー
アリゾナ州とユタ州の境にたたずむここ、モニュメントバレー。 映画のロケ地としてもよく利用されるこの場所は、ネイティブアメリカン・ナバホ族の敷地で現在もナバホの聖地として管理されている。 日本人のブログでアメリカ横断とい... -
自然が織りなす曲線美!アンテロープキャニオンのロウワーキャニオンを探索!
アリゾナ州からユタ州に入る前に絶対に行きたかったところ。 それは、アンテロープキャニオン。 長い年月をかけて鉄砲水がサンドストーンを削り、現在の形を作り上げたというこの渓谷は世界中から来る観光客を魅了してやまない。 &nb... -
ホースシューベンド・馬の蹄とレイクパウエル
ペイジ(Page)に戻ってきた私たちがまず足を運んだのは、ホースシュー・ベンド(Horseshoe Bend)。 コロラド川が曲がって流れている渓谷が馬の蹄鉄(Horseshoe)の形をしていることからそう呼ばれている。 グランドキャニオンからも... -
アメリカバンライフ1周年!砂にはまって散々だったバーミリオンクリフ
アメリカで、もっとも行くのが難しい所の一つ、それが、ザ・ウェーブ(The Wave) その地形の美しさを一目見ようと多くの人が訪れるようになり、エリアを保護するためにBLMが1980年代に一日の訪問人数を20人と定めたからだ。 しか... -
アメリカ・グランドキャニオン!20億年の歴史を肌で感じる
アリゾナ州にあるグランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)は、世界中から年間500万人が訪れる大人気の観光地。 アメリカでロードトリップをするなら絶対に外せないスポットだ。 そんな大繁盛な国立公園だ... -
プエブロの歴史と洞窟探検
スライドロック・ステイトパークで川遊びを満喫した私たちは、またまた寄り道するところを見つけてしまった。 まったく、地図を眺めていたら面白そうな場所がありすぎて目的地にたどり着くことができないじゃないか。 ウパト... -
自然のウォータースライダー・スライドロック!
セドナからグランドキャニオンに向かう道すがら、自然にできたウォータースライダーがある州立公園があるというので行ってみることに。 砂漠地帯は5月でも暑いし、川遊びは楽しそう!! スライドロック・ステイトパーク &nbs... -
パワーの渦・セドナ
グランドキャニオンから車で南に二時間ほど行ったところにあるセドナは、今やパワースポットとして人気の観光地。 世界各地からそのパワーを感じようとたくさんの人たちが訪れる。 この美しい赤い岩の山々からインスピレーションを得... -
トント国立公園で野鳥観察
化石の森の後、友達に会いに行くためにフェニックスに向かった私たちは、途中トント国立公園(Tonto National Forest)に寄ってキャンプをすることにした。 Theodore Roosevelt Lakeのほとりに無料でキャンプできる所があったんだけど週末のせいかとっても... -
【アメリカ】2億年前の森・化石の森国立公園(ペトリファイドフォレスト)
アリゾナ州に入って私たちがまず見に行ったのは、化石の森国立公園(Petrified Forest National Park) 【化石の森国立公園(Petrified Forest National Park)の見どころとは?】 はるか昔2億年以上も前、現在は砂漠地帯にな...
1