せっかくの3連休なのにキャンプもできなかったし、なにか面白いものを見に行きたい。
と、リサーチしていたら、モンタナ最大のフリーマーケットがちょうど開催されるというではないか!!
ちょっと遠いけど他にやることもないし、行ってみることにした。
ちょっとっていうか、かなり遠かったよ!
グーグルマップをチェックすると1時間弱の距離なんだけど
それはあくまでも普通車の場合で、
フリーウェイでも50-60マイルしか出ないWestyだと、もっとかかるということをいつも忘れてしまう。
結局一時間半くらいかかって到着。
モンタナ最大のフリーマーケットと豪語するくらいだからそれはすごい規模なんだろう。
と、ちょこっと期待していったんだけど、
え、これが、最大・・・?
てか、車にスペースのない私たちはなんにも買えないし←何しに来たの?
しかしここはモンタナ。
ライフルに付ける、サイレンサーが売ってたり、
ゾンビに襲われでもしない限り必要なさそうな武器が売ってたり、
ありとあらゆるタイプの銃が売っていたり、
案外楽しめたけどね。
1時間半運転してまで来る必要はなかったかなー。。。
帰りの車内。この体勢で寝れるのが子供のすごいところ。
時間があったので SF&ファンタジーの集いを冷やかしに行ってみた。
なんかそのままアメリカのティーンドラマに出演できそうな、ザ・オタク達。楽しそうだったけど。
週末はファーマーズマーケット。
ファーマーズマーケットを利用して地元農家の新鮮野菜やチーズが食べたいんだけど
なかなか時間が合わずに行けないんだよねー。
息子はよく女の子にアプローチされる。もうすでに将来が心配な母。
なかなか積極的な女子。
ミズーラのストーリータイムはとてもよかった。ボランティアの人がギター持ってきたのは初めて!
近所にはこんなステキな公園もある。
ダウンタウンを歩いてたら恐竜に遭遇。こんなアホなことする人がいる街が好きだ。
ちなみに、息子はめちゃ怖がって、悲鳴を上げて逃げました。
ミズーラは近くにハイキングトレイルがたくさんあって、お散歩にちょうどいい。
ミズーラは、大学もあるし、家賃も安いし、
コミュニティーがしっかりしてて、とても住みやすそう。
地元に根付いたビジネスもたくさんあるし、周りに自然もいっぱいあるし、子供向けのイベントも多い。
ただ、夏は暑くて冬は雪がたっぷりで、空気の乾燥も気になるところ。
【住みたい街チャート・ミズーラ】
★★★☆☆
星3つでございます。